- さっさつ
- I
さっさつ【察察】(1)いさぎよく清いこと。 潔白。
「其人の~明鏡の如くなるに於てをや/福翁百話(諭吉)」
(2)吟味のこまかく, わずらわしいこと。 わずらわしいまでにこまごまとしていること。II「其~の明, 恰(アタカ)も片田舎の村民が村中の出来事を知るが如く/福翁百話(諭吉)」
さっさつ【颯颯】(1)風の吹くさま。 風の音を立てるさま。「風声~として起り/佳人之奇遇(散士)」「金風の~たるは/蜃中楼(柳浪)」
(2)人の態度などがさわやかで勇ましいさま。 颯爽(サツソウ)。「~と世を渡る可し/福翁百話(諭吉)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.